アメリカ、カルフォルニア州のUSDA認定農家より有機栽培の麻の成熟した茎や種子のみから日本販売専用に抽出・製造されております。日本国内に輸入する段階で、第三者検査機関に基づく成分調査を日本の厚生労働省に提出しています。
これにより、弊社製品がお客様にとって安全であることを確認しています。
フルスペクトラムCBDから脱炭酸、ろ過、そこからワックスや脂肪分を取り除きできた純度の高い製品です。他のカンナビノイド成分は含まれておりません。よってTHCも一切含まれておりませんので日本国内にても安心してご利用できます。
通常CBDは脂溶性ですが、液体にも溶けやすく、様々な用途により使いやすくなっております。
CBDアイソレートと同じように純度の高い製品ですのでTHCは一切含まれておりません。貴重なカンナビノイドである事と前向きに研究結果も多いことから世界で大変注目されている、カンナビノイドです。
様々なCBD製品が商品化されております。
CBDオイル / リキッド / 使い捨てカートリッジ / サプリメント / グミ / チョコレート / チューイングガム / シロップ / コーヒー / 紅茶 / ミネラルウォーター / ファイスマスク / クリーム etc…
CBD製品の商品開発(OEM)を承っております。
原料供給から製品化までワンストップで提案させて頂きます。
新規CBDビジネスを始めたい、オリジナル製品を販売したい!
ご一緒にイメージを形にしていきましょう。ぜひお気軽にお問合せください。
カンナビジオール(CBD)は、大麻植物(カンナビス)から抽出されるカンナビノイド成分(麻が自分の身を守る為のもの)のひとつです。
CBDは私たちが受ける様々なストレスに晒されながらも体内のバランスを維持する為のもともと持っているエンドカンナビノイドシステム(ECS)機能とスムーズに連携し、作用して体が自らを癒す助けになると言われています。
加齢やストレス、生活習慣でECSの働きが弱まるとカンナビノイド欠乏症となり、体内のあちこちでエラーが起こり、CBDを摂取する事でECSの働きを取り戻すことが出来ます。
CBDは様々な疾患を直接治すものではありませんが、体内の恒常性を一定に保つよう働きかけます。
世界保健機構(WHO)はカンナビジオール(CBD)成分の有用性を正式に公表しており、同様にアンチドーピング機構(WADA)も同様に「カンナビジオール(CBD)は禁止されない」と禁止薬物指定からカンナビジオール(CBD)を場外することを公表しております。
また2018年6月にアメリカではGW製薬の米国子会社Greenwich Biosciencesがてんかんの治療薬としてカンナビジオール(CBD)が主成分である製品の「エビディオレックス」が医薬品として承認されました。
カンナビゲロール(CBG)の略であり、CBDと同じように、麻に含まれるカンナビノイドの一種です。麻に含まれるCBGの割合は、通常約1%と少なく、CBDと比べて希少性の高い成分とされています。
CBGの性質は基本的にCBDとかなり似通っており、CBDよりも強力な抗不安作用・及び鎮痛作用を持つ可能性が明らかになってきています。
麻の成長段階で、CBGは他のカンナビノイドに変化してしまいます。そのため、通常の成熟した大麻には、CBGはごく少量しか含まれません。よりCBG配合率の高い下部の育成を目指して品種改良も行われています。
エンドカンナビノイドシステムは神経伝達物質の量を適正に調節するシステムです。
受容体と言われる鍵穴のような物が体の中には存在しており、その鍵となる物をエンドカンナビノイド(内因性カンナビノイドとも言います。)と言います。特にアナンダミドと2-AGは主要なエンドカンナビノイドと考えられております。
これらのエンドカンナビノイドは私たちの体の中で作られる化合物であり脂肪酸の助けを借りて作られ体全体のホメオスタシス(恒常性)の維持のために働いています。
ホメオスタシスは、体内外の環境の変動にかかわらず体内の環境が一定に保たれる事をいいます。その制御をする為の鍵穴となるのがCB1受容体とCB2受容体です。
中枢神経系、脳内に広く分布しており視床下部、海馬、偏桃体、小脳などに多い
皮膚、免疫細胞、消化管、末梢機関、特に免疫系に関する細胞内に分布
CBDのような植物性カンナビノイドを定期的に少量摂取することで受容体を刺激しエンドカンナビノイドを増強させます。またこれらは数秒で分解されてしまいます。
これらをすべて併せてエンドカンナビノイドシステム(ECS)といいます。
所在地 | 〒460-0008 名古屋市中区栄4-15-15 201 |
---|---|
電話番号 | (052)263-3863 |
その他 | プライバシーポリシー・利用規約 |